日本国内向け | 公開講座
未来創造戦略ワークショップ
30年後の未来を”合理的な妄想”から描き、枠から抜け出た事業基盤を設計する
- 2023/03/15
- 日本語|オンライン
Training
【急激に変化する未来。変わり続ける未来予測に苦しむ経営者・事業責任者へ】
書籍「戦略思考コンプリートブック」「未来創造戦略ワークブック」などの著者であり、未来予測や事業戦略策定のエキスパートである河瀬 誠 氏が、産業構造の転換に迫られている複数の日本のトップ企業との数々の実践を通じて開発した「未来創造プログラム」を体感いただくワークショップです。
「未来創造戦略」は、既存ビジネスを核として数年先の未来を描く中期経営計画や、今ある技術を前提として3年から5年でどこまで収益化できるかに取り組む新規事業戦略とは異なり、10年後、20年後、30年後という長い時間軸で、より広い領域と高い視野から、大きな未来を考えるものです。
本ワークショップでは、ご自身の業種・領域において、「現在の枠にとらわれず、次世代の事業基盤をどのように創り出すか?」をテーマに、
という「未来創造プログラム」の一連のステップを用いて、講師の河瀬氏や参加する異業種の方々と半日間で密度濃く議論・検討することで、未来創造のイメージをしていただきます。
今後の事業戦略に危機感のある経営者や、事業開発を任されているも息切れしてしまっている事業責任者にとって、
未来への気づきから、アイディアを再発想し、現状にブレークスルーを起こすきっかけにしていただけましたら何よりです。
対象 | 日本企業の経営者、人事責任者・担当者、グローバル事業部責任者・担当者など、グローバル人材マネジメントに関わる方 |
---|---|
日時 | 2023年3月15日 (水) 13:00−17:00 |
講師 | 河瀬 誠 氏(エムケー・アンド・アソシエイツ代表 / 立命館大学客員教授) |
参加費 | 早期お申込み割引 27,500円(税込) / ※ 早期割引は、2023年2月15日(水)までにお申込みいただいた方のみ適用されます。 |
方法 | WEB会議システム(Zoom)を利用したオンラインセミナー |
お問い合わせ | info@beyond-g.com |
注意事項 | ※ご同業の方のお申し込みはご遠慮ください。 ※同社から複数名でご参加される場合、大変お手数をおかけいたしますが、1名様ずつお申込みフォームよりご登録ください。 |
エムケー・アンド・アソシエイツ代表
立命館大学客員教授
東京大学工学部卒。ボストン大学経営大学院理学修士および経営学修士(MBA)修了。 王子製紙にてプラント設計を担当。A.T.カーニーにて経営戦略および新規事業のコンサルティングを担当。ソフトバンク・グループにて新規事業開発を担当。コンサルティング会社ICMGを経て現職。 現在は、主に未来創造、新規事業開発、および海外事業展開に関する戦略策定と実行支援に従事、また未来予測のセミナーを担当。 著書に、『戦略思考コンプリートブック』『経営戦略ワークブック』『新事業開発スタートブック』(以上、日本実業出版社)、『戦略思考のすすめ』(講談社現代新書)、『マンガでやさしくわかる問題解決』(日本能率協会マネジメントセンター)など。
▶︎ HP(連絡先)https://www.mkandassociates.jp/
お申し込みフォーム
beyond global group は、
日本本社・海外現地法人の双方から、
世界で誇れる組織へ変革させる
企業体質変革パートナーです。
beyond global group の各拠点の
最新イベント情報・レポートをご紹介
日本本社・海外現地法人の組織・人事に関する
最新事例をご紹介・ダウンロード
会社概要・各種サービス・
導入事例などをダウンロード