日本国内向け | 無料セミナー
グローバル人的資本経営の考え方
~『採用学』の服部先生と優秀人材の採用とリテンションを科学する~
- 2022/10/27
- 日本語|WEB会議システム「Zoom」
Seminar
日本企業においても、海外の優秀人材を重要なポジションに登用するケースが少しずつ見られるようになってきました。
例えば、今年に入り、楽天モバイル(株)ではインド出身であるタレック・アミン氏が代表取締役CEOに就任しました。
また、「柿の種」で有名な新潟の企業である亀田製菓(株)では、同じくインド出身のジュネジャ・レカ・ラジュ氏が代表取締役会長 兼CEOに就任しています。
世界各国のグローバル企業のように、日本企業も人的資本経営に本格的に取り組み、海外事業を発展させていくには、国内拠点、海外現地法人どちらにおいても、従来のように本国の人材だけがリーダーとなるのではなく、国籍や人種問わず、海外優秀人材にも活躍してもらえる会社にシフトできるかどうかは極めて重要です。
しかし、実際に取り組んでいるものの、次のような問題につまづいてしまう企業も少なくないのではないでしょうか。
・自社にどのような海外優秀人材がふさわしいのか分からず、採用活動が進んでいない
・海外の優秀人材を採用しようとしているが、なかなか自社に興味を持ってくれない
・海外の優秀人材から求められる報酬が自社の給与レンジと合わず、上手く採用できない
・たとえ採用出来たとしても、カルチャーが合わなかったり、日本人社員が上手く協働できず、パフォーマンスを発揮せずに辞めてしまう
これらの問題の背景には、日本企業独特の文化や人事制度、これまでの慣習などが足枷となってしまっているケースが多くあります。
今回、このような現状をブレークスルーするための機会が必要だと考え、書籍『採用学』で有名であり、海外人材の採用やリテンションの研究をされている神戸大学の服部先生をお招きし、海外優秀人材の採用とリテンションのポイントを、皆様と探究していきたいと思っています。
セミナーでは、服部先生からグローバル人的資本経営を成功させている欧米・アジア企業を対象とした研究結果や事例を交えながら講演いただきつつ、その後、対談形式でbeyond global グループの森田と共に、日本企業が直面している問題を解決するためのヒントを深掘りしていきます。
日本国内の人事、そして海外現地法人における人事、それぞれに活きる内容になります。
日本本社からはもとより、各国拠点からのご参加をお待ちしております。
<プログラム>
① セミナー概要のご案内とゲストのご紹介
② 服部先生による講演:海外優秀人材の採用とリテンションのポイント
③ 対談セッション:神戸大学大学院経営学研究科 服部 泰宏 先生 × beyond global グループ森田 英一
④ 質疑応答
<開催概要>
対 象:日本企業の経営者、人事責任者・担当者、グローバル事業部責任者・担当者など、グローバル人材マネジメントに関わる方
日 時:2022年10月27日(水)16:00~17:30(日本時間)
登壇者:服部 泰宏 先生(神戸大学大学院経営学研究科 准教授)
森田 英一(beyond globalグループ Precident & CEO)
方 法:WEB会議システム(Zoom)を利用したオンラインセミナー
※お申込いただいた方へセミナー当日の視聴アクセス用URLをお送りします。
参加費: 無料
お申込み:こちらのフォームよりお申込みください。
お問い合わせ:info@beyond-g.com
※ご同業の方のお申し込みはご遠慮ください。
※同社から複数名でご参加される場合、大変お手数をおかけいたしますが、1名様ずつお申込みフォームよりご登録ください。
<登壇者紹介>
服部 泰宏 先生
神戸大学大学院
経営学研究科 准教授
滋賀大学専任講師,同准教授,横浜国立大学准教授を経て,2018年4月より現職。
日本企業における組織と個人の関わりあいをコアテーマに,経営学的な知識の普及の研究,日本,アメリカ,ドイツ,アジアなどの人事管理に関する研究などに従事。
2018年以降は,企業内で圧倒的な成果をあげる「スター社員」やそうした社員に対する「特別扱い」に関する研究も行っている。
2010年および2022年に組織学会高宮賞, 2014年に人材育成学会論文賞, 2016年に日本の人事部「HRアワード」書籍部門最優秀賞受賞, 2019年に 日本の人事部「HRアワード」書籍部門入賞,2020年に労務学会賞(学術賞)および,労務学会賞(奨励賞)を受賞。
森田 英一
beyond global グループ
President &CEO
大学院卒業後、外資系経営コンサルティング会社アクセンチュアにて人・組織のコンサルティングに従事。
2000年にシェイク社創業、代表取締役を経て、現在は、beyond globalグループのPresident & CEOとして、グローバル人材育成事業、日本企業のグローバル化支援、組織開発、東南アジアの社会起業家とのソーシャルイノベーション事業等、各種プロジェクトを行っている。
全国6万人の人事キーパーソンが選ぶ「HRアワード2013」(主催:日本の人事部 後援:厚生労働省)の教育・研修部門で最優秀賞受賞。
著作に、『「どうせ変わらない」と多くの社員があきらめている会社を変える「組織開発」』(PHP新書)など7冊。NNAにて「新時代を創る日本型グローバルリーダーシップ」ビジネスコラムを連載中。
beyond global group は、
日本本社・海外現地法人の双方から、
世界で誇れる組織へ変革させる
企業体質変革パートナーです。
beyond global group の各拠点の
最新イベント情報・レポートをご紹介
日本本社・海外現地法人の組織・人事に関する
最新事例をご紹介・ダウンロード
会社概要・各種サービス・
導入事例などをダウンロード