Seminar

日本国内向け | 無料セミナー グローバル市場で事業成長を実現する「駐在員3.0」とは? 〜これからの時代に求められる駐在員像と育成・選抜メソッドの実践事例

  • 2025/02/26
  • 日本語|オンライン

概要

変化し続けるグローバル市場において、日系企業の海外事業成長を支える人材戦略が今、大きな転換期を迎えています。

本セミナーでは、beyond globalが提案する駐在員モデルに基づき、「駐在員2.0から3.0へ」をテーマに、beyond global代表の森田と、人材アセスメントの専門家であるHRD㈱の水谷氏が、これからの時代に必要な駐在員育成の新たな方向性を明らかにしていきます。

・現地のビジネス環境や文化に深く根ざし、非日系市場での事業成長を導く「駐在員3.0」とは?
・そのような人材の育成・選抜の最適アプローチとは?
・活用方法と実践事例(実践企業のご担当者様の特別ゲスト出演がございます)

尚、本セミナーにご参加いただいた方限定で、
「駐在員3.0」人材を適切に選抜するための、人材アセスメントの無料トライアル体験もご案内予定です。

この機会を、ぜひお見逃し無く。

開催概要

対象 日本企業の経営者、人事責任者・担当者、グローバル事業部責任者・担当者など、グローバル人材マネジメントに関わる方
日時 2025年2月26日(水) 12:00~13:00(日本時間)
登壇者 森田 英一(beyond global group – President & CEO)
水谷 壽芳(HRD株式会社 – ディレクター、パフォーマンスコンサルタント)
参加費 無料
実施方法 WEB会議システム(Zoom)を利用したオンラインセミナー
お問い合わせ info@beyond-g.com
注意事項 ※ご同業の方のお申し込みはご遠慮ください。
※同社から複数名でご参加される場合、大変お手数をおかけいたしますが、1名様ずつお申込みフォームよりご登録ください。

出演者

beyond global グループ
President &CEO

森田 英一

大学院卒業後、外資系経営コンサルティング会社アクセンチュアにて人・組織のコンサルティングに従事。 2000年にシェイク社創業、代表取締役を経て、現在は、beyond globalグループのPresident & CEOとして、グローバル人材育成事業、日本企業のグローバル化支援、組織開発、東南アジアの社会起業家とのソーシャルイノベーション事業等、各種プロジェクトを行っている。 全国6万人の人事キーパーソンが選ぶ「HRアワード2013」(主催:日本の人事部 後援:厚生労働省)の教育・研修部門で最優秀賞受賞。 著作に、『「どうせ変わらない」と多くの社員があきらめている会社を変える「組織開発」』(PHP新書)など7冊。NNAにて「新時代を創る日本型グローバルリーダーシップ」ビジネスコラムを連載中。

HRD株式会社
ディレクター パフォーマンスコンサルタント

水谷 壽芳

大手音響メーカーにおける海外駐在、商社海外営業経験を経て、HRDに参画。製造業・IT業界・製薬企業を中心として、組織・人事コンサルティングに関する10年以上の経験を有している。日本国内における新たな人材アセスメントの普及を志向して、70社を超える戦略的ビジネスパートナーとの新規事業の立ち上げに関わってきた。ビジネスパートナーの事業支援・コンサルティングスキル指導に定評があり、ProfileXT®、CheckPoint 360°™などの人材アセスメント認定セミナーの講師としても、延べ600名以上の認定資格者を養成してきた。

お申し込みフォーム