ASEAN拠点向け | 無料セミナー 現地と信頼関係を築くための駐在員アップデートセミナー 〜現地スタッフとの信頼関係が組織成果へ〜
- 2025/06/19
- 日本語 | オンライン
Seminar
現地スタッフから、あなたはどう見られていると思いますか?
「一方的に指示するだけ」
「現地文化に関心がないように見える」
「日本人の輪から出ようとしない」
こうした振る舞いは、意図せずして信頼を遠ざけ、現地チームとの“見えない壁”を生んでいます。それでも「業務はこなしている」と感じているなら、注意が必要です。
今、アジア各国で、日本人駐在員の成果に対する目はかつてないほどシビアになっています。 高いコストをかけて送り込まれる駐在員が、“孤立したプレイヤー”になってしまっては、本来の目的を果たせません。
本ウェビナーでは、ASEANでの駐在・マネジメント経験を豊富に持ち、
現在はYouTubeや講演活動を通じて、海外で信頼される日本人リーダーのあり方を発信し続けている岡田兵吾氏をゲストに迎えます。
現地の文化・価値観に根差したマネジメントのヒントを、等身大の体験談とともにお届けします。
表面的な文化理解や管理スキルでは、もはや通用しません。
必要なのは、“現地スタッフと共に価値を生み出せるリーダー”としてのアップデートです。
その投資に見合うだけのリーダーシップと信頼を、あなたは現地で築けていますか?“高コスト・低パフォーマンス駐在員”ではなく、“信頼される現地リーダー”へ。
この1時間が、あなたの次のキャリアを変えるきっかけになるかもしれません。
対象 | ASEANの日系企業駐在員 |
---|---|
日時 | 2025年6月19日 (木) 日本時間 16:00~17:00 シンガポール時間 15:00~16:00 タイ時間 14:00~15:00 |
登壇者 | 岡田 兵吾 氏(Microsoft シンガポール) 森田 英一(beyond global group) |
参加費 | 無料 |
方法 | WEB会議システム(Zoom)を利用したオンラインセミナー |
お問い合わせ | info@beyond-g.com |
注意事項 | ※ご同業の方のお申し込みはご遠慮ください。 ※同社から複数名でご参加される場合、大変お手数をおかけいたしますが、1名様ずつお申込みフォームよりご登録ください。 |
Microsoft シンガポール アジア太平洋地区 ライセンスコントラクトコンプライアンス本部長 グローバルリーダーシップメンバー
NHK Eテレ、TOKYO MXテレビ、NewsPicks、PIVOTなどメディア出演多数。情報経営イノベーション専門職大学(iU)超客員教授。ビジネスブレークスルー大学 講師。NewsPicks NewSchool講師。KADOKAWAセミナー 講師。ビジネス書著者。シンガポールドラッカー学会 元理事。IE Business School エグゼクティブMBA取得。アクセンチュア、デロイトコンサルティング、マイクロソフトのグローバル企業3社にて、シンガポール、アメリカ、日本の3カ国で勤務、シンガポール移住22年。現職マイクロソフトでは、グローバルリーダーシップチームの一員として全世界の各種コンプライアンスプログラムおよびデジタル変革を推進。著書に『武器になるグローバル力 外国人と働くときに知っておくべき51の指針』(KADOKAWA) 、「ビジネス現場で即効で使える 非ネイティブエリート最強英語フレーズ550」(ダイヤモンド社)等がある。
beyond global group
President &CEO
大阪大学大学院卒業後、外資系経営コンサルティング会社アクセンチュアにて人・組織のコンサルティングに従事。組織・人事コンサルタント歴25年以上。2000年にシェイク社創業、代表取締役を経て、現在は、beyond globalグループのPresident & CEOとして、グローバル人材育成事業、日本企業のグローバル化支援、組織開発、東南アジアの社会起業家とのソーシャルイノベーション事業等、各種プロジェクトを行っている。全国6万人の人事キーパーソンが選ぶ「HRアワード2013」(主催:日本の人事部 後援:厚生労働省)の教育・研修部門で最優秀賞受賞。日経スペシャル「ガイアの夜明け」 「とくダネ!」 等メディア出演多数。著作に、「会社を変える組織開発」(PHP新書)など7冊。
お申し込みフォーム
beyond global group は、
日本本社・海外現地法人の双方から、
世界で誇れる組織へ変革させる
企業体質変革パートナーです。
beyond global group の各拠点の
最新イベント情報・レポートをご紹介
日本本社・海外現地法人の組織・人事に関する
最新事例をご紹介・ダウンロード
会社概要・各種サービス・
導入事例などをダウンロード