シンガポール拠点向け | 無料セミナー
リモートマネジメント時代の人材マネジメントの新常識
〜誤解だらけの1on1の現実と導入後の世界。
チーム作りが苦手な現地社員のマネジメント力向上につながるのか?〜
- 2021/10/27
- 日本語|WEB会議システム「Zoom」
Seminar
COVID-19の影響により、「リモートマネジメント時代」を迎えている今、
ここ海外拠点では、新たな職場環境、また人材マネジメントの方針を立てざる得ない状況になっているかと思います。
また、現地の労働者を守ろうとする各国の方針による、「外国人就労者ビザの発行基準の引き上げや賃金の高騰」などが起こっており、
海外拠点への日本人駐在員の派遣が急速に難しくなりつつあります。
その結果、少数精鋭駐在員でのマネジメントを急務で求められることとなり、
今まで日本人が行っていた業務を現地人材へ戦略的に権限委譲し、
現地社員自身で事業の存続・成長を考えマネジメントの中心になっていかなければ、生き残れない時代になってきています。
もはや、かつての駐在員中心のマネジメントによる組織運営体制では、成長が見込めない時代。
今こそ、現地人材がマネジメントに立つ組織体制を創り上げていく時ではないでしょうか?
現地社員がマネジメントへ育っていくためには、まずトップマネジメントが彼らの状況・本音を知り、
そして部下の育成・モチベーションを高めることを促していくことが大きな要です。
そのための必須施策である、1on1ミーティングを中心に本セミナーでは紹介していきます。
今回、ゲストとして、日本企業で初めて世界のHR techスタートアップ30社に選出、
またアジア太平洋地域における2019・2020・2021 HR tech サービス TOP10 に選出され、
「次のHR Tech」「Work Tech」として評価されている1on1支援プラットフォーム「KAKEAI」の
代表取締役 兼 CEO である、本田 英貴氏 をお招きし、1on1の現場側・マネジメント側のリアル、そして1on1導入後の世界をご紹介いただきます。
社内の1on1ミーティングが、「1対1の面談や雑談をする場」となっていませんか?
ただの面談や雑談は、時間の浪費となり、会社の観点でいうと、ただのコストとなります。
もし、浪費ではなく社員への投資としての1on1ミーティングが気になる、実践してみたいと感じた方は、ぜひこの機会をお見逃しなく。
このような方におすすめです。
※ 1on1支援プラットフォーム「KAKEAI」について
職場の上司の個人力や、職場そのものの風土に依存しないピープルマネジメントを実現するため、2019年にリリース。日本企業で初めて世界のHR techスタートアップ30社に選出されるなど、労働力人口減少や多様化に対応する「次のHR tech」「Work tech」として注目をされています。
<セミナー内容>
第1部 講演『海外拠点で今求められる人材マネジメント変革と、現地マネジャーの意識を変える育成手法』
beyond global グループ President&CEO 森田 英一
第2部 講演『人材マネジメントの新常識 〜1on1導入のリアル 失敗と成功の分かれ目とその効果』
株式会社KAKEAI 代表取締役社長 兼 CEO 本田 英貴氏
第3部 対談『誤解だらけの1on1の現実と導入後の世界。チーム作りが苦手な現地社員のマネジメント力向上につながるのか?』 / Q&A
<開催概要>
対 象:日本、シンガポールおよびタイなど東南アジア拠点の日本企業の経営者、人事責任者・担当者、事業部責任者など、海外拠点の人材マネジメント、組織マネジメントに関わる方
日 時:2021年10月27日(水)日本時間16:00~17:30 / シンガポール時間15:00~16:30
登壇者:本田 英貴氏(株式会社KAKEAI 代表取締役社長 兼 CEO)、森田英一(beyond globalグループ)
方 法:WEB会議システム(Zoom)を利用したオンラインセミナー
※お申込いただいた方へセミナー当日の視聴アクセス用URLをお送りします。
参加費: 無料
お申込み:こちらのフォームよりお申込みください。
お問い合わせ:info@beyond-g.com
※同社から複数名でご参加される場合、大変お手数をおかけいたしますが、1名様ずつお申込みフォームよりご登録ください。
共 催:beyond global グループ, 株式会社KAKEAI
<登壇者紹介>
本田 英貴氏
株式会社KAKEAI
代表取締役社長 兼 CEO
筑波大学卒業後、2002年㈱リクルート入社。商品企画、新規事業開発部門などを経て、㈱電通とのJVにおける経営企画室長。その後、㈱リクルートホールディングス人事部マネジャー。グループ全体に対する「ミドルマネジメント層のメンバーマネジメント改善」や、「人材開発委員会・考課・配置等のデジタル化」を推進。リクルート退職後 複数のスタートアップで役員を経て、2018年4月 KAKEAIを創業。ピープルマネジメント支援・強化のためのクラウドシステムの開発・運営を行う。日本企業で初めて世界のHRtechスタートアップTOP30社に選出されるなど、国内外から注目を集める。
森田 英一
beyond global グループ
President &CEO
大学院卒業後、外資系経営コンサルティング会社アクセンチュアにて人・組織のコンサルティングに従事。2000年にシェイク社創業、代表取締役を経て、現在は、beyond globalグループのPresident & CEOとして、グローバル人材育成事業、日本企業のグローバル化支援、組織開発、東南アジアの社会起業家とのソーシャルイノベーション事業等、各種プロジェクトを行っている。全国6万人の人事キーパーソンが選ぶ「HRアワード2013」(主催:日本の人事部 後援:厚生労働省)の教育・研修部門で最優秀賞受賞。著作に、「会社を変える組織開発」(PHP新書)など7冊。NNAにて「新時代を創る日本型グローバルリーダーシップ」ビジネスコラムを連載中。シンガポール在住。
beyond global group は、
日本本社・海外現地法人の双方から、
世界で誇れる組織へ変革させる
企業体質変革パートナーです。
beyond global group の各拠点の
最新イベント情報・レポートをご紹介
日本本社・海外現地法人の組織・人事に関する
最新事例をご紹介・ダウンロード
会社概要・各種サービス・
導入事例などをダウンロード